SSブログ

出会いの森ソロキャンプ【4月18・19日】 [出会いの森総合公園AC]

4月13日に続き、
4月18日から1泊で「出会いの森」に
ソロキャンプに行ってきた時のレポです。


今さらながらですが…(笑)



ちなみに「出会いの森」は
今年5度目でした。


春先の平日ということもあり、
本年2度目の

キャンプ場独占状態


phoDSC07968 (1).JPG

「独占」とはいい響きですが、
夜、管理人さんもいない
広々としたサイトって
実際怖いものがあります。



「出会いの森」は夜間に
車の進入はできませんが、
人は誰でも入ることが出来るので、
真夜中に若者がどなっていたり、
早朝にお年を召した方々の話し声が
自分のテント近くで聞こえてきたりします。

テント内にいる自分からは
相手が見えないだけに
1人だと結構ドキドキです。

願わくばせめてもう1組は
キャンプ場にいてもらいたいところ。




この日はソロキャンプ時の
定番である「フリーサイト」。

事務所脇の駐車場に車を停めて、
サイトまでリヤカーで
「えっちら、えっちら」と
荷物を2往復して運びます。


phoDSC07953.JPG


今回トライしてみたかったのは、
ソロ用テントとして購入した
tent-Mark DESIGNS の
rolly-polly1.7
の実践初投入。


インナーがメッシュということで
寒さを懸念し、
リビングメッシュ「エッグ」に
カンガルースタイルで設営です。


phoDSC07960.JPG



エッグ内の半分を占領してしまうので
有効スペースは限られてしまいますが、
何と言っても1人です!


大きな影響はありません(笑)



rolly-polly1.7に続き、
新たな戦力として初投入したものが
コールマンの
コンパクトフォールディングチェア」。


phoDSC07975.JPG



小僧用にと購入したものですが、
小僧が座る前に「自分で座りたい」
との欲望にかられ持参してきました。


緑のフィールドに白キャンバス、
なかなか洒落ています!



さて、座り心地はどうか???





座面が短くて、残念ながら
私には今一つフィットしませんでした。。。


腰に持病を持つ身にとっては、
太もも全体を包んでくれる
幅がないとちょっとシンドイです。。。



設営が済み、
特にやることもないので
改めて場内を散歩。

phoDSC07988.JPG




当然、誰もいません(笑)



phoDSC07985.JPG



誰もいないんで、今後の参考にと
各サイトの広さや芝の状態なんかをチェック。


これまで張ったことがない
A14、B9、B10が結構良さそう・・・。

いつか張ってみたいと思いました。


そうこうしているうちに、
あっという間に日が沈み
夕食の準備に取り掛かります。



ディナーはソロキャン
定番のレトルトカレー。
最初から料理を
やる気はありませんので(笑)



phoDSC08021.JPG



DVDプレイヤーで
ウッディアレンの映画「Annie Hall」を
鑑賞しながら
カレーを口に運びます。


さて「Annie Hall」の感想。

アメリカンジョークや
ユダヤ差別に対する皮肉など
が込められており、
日本人の私には今一つ
よく分かりませんでした(爆)

何も考えずに見られる
スターウォーズにすればよかったかな。。。


ビールも進んだところで
午後9時には就寝。
狭い「だんごむし=rolly-polly」に
潜り込みました。


phoDSC08028.JPG



翌朝は5時半起床。

外に出てみると曇り空。


トラメジーノでパンを焼き、
ウインナーとトマトスープ、
前日に買っておいたサラダで朝食です。


phoDSC08046.JPG

phoDSC08050.JPG


食べ終わった後は
少しずつ撤収に取り掛かります。

まずは「だんごむし」くんの乾燥。

フライにベンチレーターが
ないので内部が結露し、
驚くほどビショビショに濡れていました。


ぜひベンチレーターを付けてください、

WILD-1さん(笑)


だんごむし乾燥中は、
プレーヤーで音楽をかけながら
しばし休憩。

乾燥後は一気に撤収し、
帰路に着きました。

phoDSC08056.JPG

この日で今年5泊目。

昨年4月までで3泊
だったことを考えると
年間20泊達成に向け、
ここまでは順調な滑り出しです。



コールマン286Aを導入 [キャンプ道具]

コールマンの
「ノーススター・チューブマントルランタン」
導入から1週間。



先週末に小僧のご機嫌取りに
「ウルトラマンのフィギュアでもないか」と
訪れたオフハウスの
キャンプ道具コーナーに、
埋没するようにあった
ホワイトガソリン式
コールマン・ランタン。



お値段なんと5,500円!


燃料タンクには
ADJUSTABLE ONE MANTLE
というデカールが貼ってあります。

phoDSC08536 (1).JPG


いつ頃売られていたものか?

本当に点火するのか?

実際に使ってみなければ
分からない等の不安を覚えつつ、
タイムリーな物欲に負けて


買ってしまいました~!


実はこれまで、
コールマンでノーススター以外の
ランタンに、
魅力を感じたことは
一度もありませんでした。



というのも、米国製にありがちな
製品としての詰めの甘さや、
緑を基調とした「イモっぽい」デザインが
あまり好みではなかったからです。


が、


自宅に連れて帰り、
机に置いてまじまじと眺めていると、

実にこれが

いい」(笑)



古き良き時代のアメリカを
今に伝えるとでも言うんでしょうか、
何とも「」があるではないですか!


グローブに刻まれた
Made in USA
の文字も粋ですね~(爆)


phoDSC08538.JPG


あまり好きではない深緑色も、
「俺にはこの色しか合わないぜ」
とでもいうようなランタンからの
強い意思を感じ、好感を抱きます。


確かにフィールドに
最も似合う色かもしれません


説明書には
モデルナンバー「286A」の文字。


phoDSC08544.JPG


厳密に言うと「286A740J」で、
現行のワンマントルランタン
「286A」と同じ型番。


調べてみるとどうも
97年頃のモデルの様で、
現行ランタンの前の
呼び名(?)なのでしょうか・・・。


さて点火準備のため、
早速マントルを装着。


phoDSC08523.JPG


白ガスを入れて、
ポンピングをしてから
マントルのカラ焼を行い
準備完了。



点火する際はまず
点火ノブを半分程度回し、
ガスの出る音が
「シュー」から「ジュルジュル」と
変化したら一旦止めて
しばらく待機。


phoDSC08539.JPG


ホヤ内のガスが抜けた
頃合いを見計らって
「チャッカマン」の先の部分を、
ホヤの下部分の
穴に差し込み、
火を点けながら点火ノブを
開けていきます。


点火後は、急いでポンピング。
火が安定したら点火終了です。


phoDSC08527 (1).JPG


中古で状態はどうかと思いましたが、
特に問題がなく、
胸をなでおろしました。


ジュルジュル

というガス噴出音とともに
庭先でほどよい明るさで
火を灯すランタン。


その姿を見ているだけで
心が穏やかになります。



先に購入したノーススターとともに
これからのキャンプライフを
盛り上げてくれそうです。

phoDSC08476.JPG


※こうなるとガソリン2バーナーも欲しい…。
 物欲は果てしなく続きそうです。。。


ノーススター・チューブマントルを購入! [キャンプ道具]

遂にホワイトガソリン仕様の「ランタン」を購入しました!



先週末、小僧のボーイスカウトの関係者であるUさんと
2人でキャンプに行った時のこと。


いつものようにUさんは、コールマンの
ノーススター・チューブ2台と
ワンマントルのA2861台を持参し、
テーブルに置いて
セットアップしていました。


phoDSC08347 (1).JPG


以前からガソリンランタンに興味があった自分。
ど~んと鎮座した3台のランタンを
興味深く眺めておりました。

phoDSC08428 (1).JPG



LPガスランタンが構造上避けて通れない、
下にガス管がぶらさがった
「頭でっかちしりつぼみ」的な不細工な様とは異なり、
土台が大きく安定感のあるその姿。


」としての「美しさ」を感じてしまいます。


phoDSC08485.JPG


phoDSC08484.JPG



と言いつつ、ノーススターのLPガスランタンをはじめ
「ほうずき」2台、「たねほうずき」1台、
GENTOSのEX-777XPを2台、
プリムスの「541マイクロンランタン」
などを散財の上、所有していることもあり
これ以上は「明かり」にお金を
かけられる状況ではなし。

とても家人からお許しがでるとは思えません(笑)


しかし、Uさんがホワイトガソリン独特の儀式「ポンピング」を
している姿を後ろから見ていると、

その様が「かっこいい!」



一方、これまで購入を避けてきたのは、
その儀式やメンテナンスを
やる自信が持てなかったから・・・。


そんな話をUさんに話すと、
「ガス管ぶらさげているサイトを見ると、
 どうしてもキャンプが好きとは思えない」

さらに、「どうせ買うんだから、すぐ買いなさい!」
と厳しい言葉と悪魔のささやき。


「そうだ!その通りだ!」と納得する自分。



帰宅後、家人に「欲しい」旨を話すと当然の無言です(笑)



やもなく100枚近くのCD等を嫌々手放して現金化。
早速、佐野市にあるコールマンのアウトレットへ
駆け込み手に入れてきました。


コールマンのCOC会員ということもあり、
アウトレット価格12,264円から
更に10%OFFとなり11,038円で
購入することができました。
 


さて点火です。

その前にコールマンの定員さんにレクチャーされた
手順を簡単に紹介。

詳細は他の多くの方のブログで
掲載されているので省略します。


①ホワイトガソリンを8分目まで入れる
 ※アタッチメントはガソリンフィラーより
  フューエルファネルの方が漏れないのでおススメだそう。

②ポンピングは最低150回する
 ⇒と指導されましたがツーバーナーのポンピング回数の間違いでは(笑)
  実際やってみると50回以上は固くてポンピングできませんでした。

③マントルを付け、からやきした後、ホヤ等をかぶせます。
 ※LPガスランタンと同じ作業です。

④点火装置のボタンを押しながら徐々に燃料バルブを開きます。


さあ点火!

と思いきや点火しません・・・・・・・。



焦りながら数回④を繰り返していると、いきなり炎が上がり、
ベンチレーターの隙間から
炎が噴き出してきました


前々から目にしていた光景だったので、
ビビりはしませんでしたが
予備知識がなかったら
結構混乱していたかもしれません。



折角なのでノーススターのLPガス使用と
ホワイトガソリン仕様のランタンを
並べ光量を比べてみました。


phoDSC08486 (1).JPG


◆左が2500 ノーススター・LPガスランタン

 ●明るさ:約320CP/200W相当 ※レギュラーガス使用時
 ●燃焼時間は470g缶使用時で約4~8時間


◆右がノーススター(R)チューブマントルランタン
 ●明るさ:約360CP/230W相当
 ●燃焼時間:約7~14時間

phoDSC08481 (1).JPG

バルブをフルで開けていますが、
200Wと230Wの違いかよく分かりません(笑)
若干LPガスの方が明るい気が・・・。

ま~、実際サイトでフルでバルブを開けて使うことは稀なので、
150Wとだろうが構わないといえば構わないのですが…。


最後に「絶対やってはいけない」と
コールマンスタッフに言われたこと。

消灯してすぐに燃料タンクの栓を開けてはいけません

圧がかかった燃料タンク内から、
気化したしたガソリンが噴出し、
炎上するとのことです。

また1週間以上使用しないのであれば、
残ったガソリンは抜いてくださいとも
アドバイスされました。




使い慣れたあかつきには、
同社のワンマントルランタン「286A」も欲しいなどと
今から購入計画を立てたりしています(笑)


出会いの森キャンプ【4月13・14日】 [出会いの森総合公園AC]

3月28日以来の更新
になってしまいました。


決してキャンプ活動を
さぼっていたわけではありません!

昨年の18泊を超えるべく、
いそいそと出撃しておりましたので
早速アップしたいと思います。



さかのぼること
約1か月前の4月13日。

今年4度目の
「出会いの森オートキャンプ場」へ、
小僧と二人で1泊してきました。


phoDSC07847.JPG


この日のサイトはA20番サイト。

サイトに行ってみると、
目の前のフリーサイトになぜだか
スノーピーク小山店の
佐々木店長の姿が・・・(写真はありませんが)。


後から聞いたら
「お客様の初張りの手伝いに来た」とのこと。
細やかなカスタマーフォローに感心です。



GW前、かつまだ気候が寒い
ということもあり電源サイトは
満杯ですが、

phoDSC07863.JPG


その他のサイトはまばら。

phoDSC07851.JPG




この日は、1人で
設営しなければならないこともあり、
張りなれたリビングメッシュ“エッグ”
とアメドを合体。

いつみても「モスラ」、
いやラクダのコブの様です(笑) 

そこがかわいいのですが・・・。

phoDSC07868.JPG




さあ、設営が終わったところで
場内を散歩がてら一周していたら、
ズッキーさんとTommyさんの姿を発見。

処理済~phoDSC07855.jpg




挨拶後は、暗くなる前に
夕食の準備に取り掛かります。

phoDSC07875.JPG



小僧は私のソロキャン時の
夜の暇つぶし用に購入した
ポータブルDVDプレイヤーで
ウルトラマン列伝」を
食い入るように鑑賞中。

処理済~phoDSC07877.jpg

こういうものは小僧がいる時は
持ってくるものではありませんね。

せっかく自然とのふれあいを
目的で来ているのに、
テントの外に出ようとしません。


反省です・・・。




処理済~phoDSC07892.jpg

さて夕食。

ソロや小僧と二人の場合は
「手抜き料理」。


小僧はインスタントラーメンの
「ウルトラメン」。

自分は定番の
「さとうのごはん」に「レトルトカレー」。

それとスーパーで買った
サラダとから揚げ。

なかなかバランスの
取れた夕食ですな(笑)




処理済~phoDSC07906 (1).jpg



夕食後は二人で
「となりのトトロ」を鑑賞し、
就寝しました。




翌朝。

キャンプ場での起床はいつも早く、
普段はダラダラとしていて
起きない小僧が
6時過ぎにはテントから登場。

処理済~phoDSC07921.jpg



後ろ(前?)から見たエッグ。

テントと合体すると

何だか不思議な形です(笑)

横から見るとラクダのコブ、
しかし少し異なった角度から見ると
ダースベーダーの
顔とモスラのしっぽのような・・・。

いまだに理解が出来ません。


phoDSC07924.JPG




出会いの森での
キャンプの基本は、

「設営」→「食べる」→「寝る」→
  「起きる」→「食べる」→「撤収」です。

なにしろ特に見るところもありませんし、
他にやることもありませんから・・・。


そんなわけで朝食です!


phoDSC07934.JPG

これもいつもの定番である
「ウインナー」と前日の夜に食べるはずだった
冷凍チャーハン。

あきらかに手抜きですね。



朝食後は撤収まで、
小僧はウルトラマンと
怪獣のフィギュアで対決。

自分はDVDプレイヤーで
音楽を聴いて過ごしました。


処理済~phoDSC07946.jpg



今年の4泊目のキャンプは
そんな感じで過ごしました!



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。