SSブログ

明日もここに [日記]

明日もいつものキャンプ場で、


phoDSC01406.JPG


これ  を張ってきま~す!

phoDSC06167.JPG


予想最低温度は


-2℃。。。。


寒いだろうな~!!!



焚火台S Black デビュー [キャンプ道具]

スノーピークのポイントで
手にした

『焚火台S Black』


phoDSC_0568.JPG


先週末のソロキャンにて
早速フィールドデビューさせました。


phoDSC06232 (1).JPG


間口450mm×450mmある
焚火台Lに比べ、
Sは270mm×270mmしかなく、
自宅から持参した薪が
はみ出してしまうほどの
小ささ。


しかしながら、

侮れない!!!



風(空気)の通りがいいのか
バシャバシャと勢いよく
薪が次から次へと燃えていきます。


phoDSC06239 (1).JPG


予想を超える燃焼力があり、
持参した20本強の薪はすべて
燃えつきて、灰が焚火台一杯に
積もりました。


翌朝見ると、こんな感じに(笑)


phoDSC06255 (1).JPG


キレイに黒光りしていた表面は
その面影を残さず、
普通の焚火台を燃やしたのと
違いが分からない感じに・・・。

phoDSC06274 (1).JPG


洗って再び確認してみると、

新品時にこんなだったのが、

phoDSC06136.JPG

phoDSC06143.JPG



    


phoDSC06287.JPG

phoDSC06288.JPG

こんな感じに(笑)

わずかに「Black」のような
表面を確認することができます。


いいんです。。。。

道具は使ってなんぼ!!!

これかもどんどん
使っていきましょう

(∩´∀`)∩

実践を重ねて
ちがう意味で
黒くしていきたいと
思います(爆)


phoDSC06290.JPG





冬キャンといえばソロキャン~その2 [出会いの森総合公園AC]

出会いの森ソロキャンの
続きです。

翌朝は午前6時に起床。

phoDSC06252 (1).JPG

テント内の気温は2℃強…。

さすがに朝方は冷え込み、
何度か寒くて目を覚ましました。


外の新鮮な空気が吸いたくなり、
テントから出てみると

phoDSC06254 (1).JPG

とても空がキレイ!!!

ブルーオレンジが混ざった
色合いが何ともいい感じです。



テントの前には
前日燃やすだけ燃やした
焚火台S black」の姿が…。

phoDSC06255.JPG


プレミアムな佇まいはすでになく、
灰まみれになっております(笑)

う~ん、何ともいえませんな




朝食は「菓子パン」でした。


phoDSC06265 (1).JPG

皿の一枚さえ、今回は
洗うつもりもありません(笑)


朝食後は片づけをしながら
エッグが乾くのを待ちます。

phoDSC06276 (1).JPG


ある程度撤収が済んだら、
テントが乾くまでしばし
のんびりタイム。

phoDSC06283 (1).JPG

とても清々しい景色を
堪能しながらコーヒーと
タバコを嗜みます!


phoDSC06282 (1).JPG



午前10時近くには、
気温も20℃越え。

phoDSC06292.JPG

乾燥したエッグを畳んで、
今回のキャンプは終了で~す。


phoDSC06298.JPG


今年、27泊となり、
30泊まであと3泊!!!

今後の予定からすると
年越しキャンプをしない限り
目標には達しない見込み…。

さて、どうしたものか???
と、ちょっと悩んでいるところです。。。。



冬キャンといえばソロキャン [出会いの森総合公園AC]

冬キャンの季節に突入!

冬キャンと言えば

ソロキャンです。


23日から1泊で、
今年11度目14泊となる
「出会いの森総合公園オートキャンプ場」
にソロで行ってきました。


11月初旬に比べさすがに
キャンパーの数は減り、
そのほとんどは電源サイトに集中。


そんな中、電源なしの
A14番サイトに今回陣取りました。

phoDSC06300 (1).JPG


早速設営に入ります。

phoDSC06155 (1).JPG

リビングメッシュ・エッグで
コット寝スタイル。

phoDSC06175 (1).JPG


サイドテーブルとして、
スノーピークの
「ワンアクションちゃぶ台竹 M」
を初めて活用しました。

phoDSC06177 (1).JPG

半年前に購入して以来、
使うタイミングがなく
押し入れで眠っていたブツ。

やっと日の目を見る
機会を得ました(笑)



設営が終われば、
あとは「乾杯」あるのみ。


日中の天気は最高!

phoDSC06161 (1).JPG

暑くもなく寒くもない
過ごしやすい気候の中、
ピスタチオを肴に
喉を湿らせます(∩´∀`)∩



2本の発泡酒を飲み干した後、
千鳥足で場内視察へ。

phoDSC06178 (1).JPG


木々の葉っぱが赤くなっていたり、
葉が落ちていたりですっかり冬到来。
こんな景色をゆっくり楽しめるのも
キャンプの醍醐味ですな。

phoDSC06164 (1).JPG


右側は電源サイト、左側は普通の
オートサイト。
さすがに電源に集中しています。


午後4時を過ぎると
辺りは暗くなり始まり、
寒々としてきました。

phoDSC06203 (1).JPG


フジカちゃんを点火!!

phoDSC06198 (1).JPG

ランタンも点火!


午後5時には
すっかり暗闇に包まれます。

phoDSC06220 (1).JPG




夕飯は洗い物の手間を
省くべく、コンビニの「おにぎり」と
お湯を注ぐだけの「やきそば」。

phoDSC06227 (1).JPG

お腹いっぱいです(o´∪`o)



夕食の後は、いよいよ
メインイベント!

「黒い焚火台S」の
初火入れ式です。

phoDSC06232 (1).JPG


燃えてもらいましょう~!!!

phoDSC06243.JPG


お~っつ、
なかなか凄い燃焼ですヽ( ^∀^)ノ

やるじゃないか!
小さな焚火台!!!



自宅から持参した全ての薪を
燃やし終えたのが午後10時過ぎ。

phoDSC06250 (1).JPG

この夜はホットワインで体を温め、
就寝しました。


2につづく



明日は [日記]

明日は久々のソロキャンプへ。

phoDSC05088 (1).JPG
※写真は今年2月のもの


翌朝の宇都宮の予想最低温度は1℃。

ということは、キャンプ場は「氷点下」確実!

ストーブと冬用寝袋は必需品ですね。


ココファームの収穫祭 [日記]

先週末は足利市にある
「ココファーム・ワイナリー」の

収穫祭

に行ってきました。

phoDSC06023 (1).JPG


年に1度、11月に開催されるのですが、
今回で8年目の参加となりました。


さて、これまでにない最高の天気!
まさにワイン日和です。


JR足利駅からバスに乗車し、
現地には午前11時頃到着。

回を重ねる度に、
人が多くなり場内は大混雑

phoDSC06029 (1).JPG


人気のブドウ畑の斜面ではなく、
会場奥の広場に陣取りしましたが、
こちらもかなりの人で溢れかえって
おりました。

phoDSC06031 (1).JPG


さあ~、

かんぱ~い!!!

処理済~phoDSC06035 (1).jpg


例年、大学時代の友達や会社の同僚を
交えての収穫祝いなのですが、
今年はスペインからゲストが参戦。

処理済~phoDSC06108 (1).jpg


確か4年前はオーストラリア人、
3年前は現地「足利人」など毎年
多彩なゲストが一緒です(笑)


いつのまにか
ボトルが10本以上空いていました…。

phoDSC06114 (1).JPG


ベロベロのまま帰り支度。
周りは暗くなりつつあり、
寒くなってきました。


処理済~phoDSC06122 (1).jpg


さてこの後ですが、
タクシー待ちに2時間半!
記憶が遠のくまま、
いつのまにか自宅に
到着していた次第です。




登場!黒い焚火台 [キャンプ道具]

先日、我が家に嫁いできた

焚火台S Black

phoDSC_0568.JPG


20000ポイントという想像を
絶するような(大げさですね)
投資をして手に入れたブツ。


さ~っ、登場願いましょう(笑)


こいつです!!!

phoDSC06136.JPG


Blackといっても真っ黒では
ございません。

スノーピークのhpによると、

無色成分をまったく使用しない
無添加の被膜を形成する
酸化発色加工を施した、
美しく黒光りする
プレミアム焚火台

だそうです。


上記の説明だと、どんな凄い
塗装なんだかよく分かりませんが(笑)、
まあ良しとしましょう。。。。


ブラック仕様のコンプリート収納
ケースが付いています。

phoDSC06138.JPG

なかなかしっかりした作り。


やるじゃないか!SP!


さて、組み立ててみます。
といってもワンアクション。。。
ただ開くだけ。。。。

phoDSC06141.JPG


刻印にはSPのロゴと
HEADQUARTERSの文字。

phoDSC06143.JPG

このHEAD~が入るのが
市販の焚火台とは異なる
部分の一つでしょうか。
(今販売しているのは
入っているのかな・・・。もしかして)


ブツ撮りしたらさっさと
袋に収納して、週末のキャンプに備えます。

phoDSC06145.JPG

プレミアムだろうが、道具ですから
ガンガン使いたいと思っております。





来ました!黒い焚火台 [キャンプ道具]

スノーピークのポイントを貯めて
交換できる限定アイテム。

これまでに

・真鍮製ウインドベル(風鈴)
・ソリステブロンズ

をゲット。

ポイントを使ってから、
しばらくして突然と出現した「焚火台S Black」。


thum02.jpg

これは欲しい~。。。


もっと早く出ていたら
ウインドベルにポイントを
注ぎ込まなかったのに・・・。



これをゲットするために
必死にポイントを貯めました(笑)
※販売しているSを買った方が 投資額低いんですがそこはひとつ・・・。


そして、ついに昨日我が家に
ブツが到着!

処理済~phoDSC_0564.jpg

なかなかしっかりした
箱に入っています。

phoDSC_0568.JPG

おおっつ、ブラックのケース。

phoDSC_0569.JPG


残念ながらブツを取り出して眺めている
時間がなく、後日のお楽しみ。


さて次回、キャンプで
早速使いましょう!!!!


ランドロックを乾燥 [日記]

11月4日の雨の撤収から
10日過ぎて、
やっとランドロックを乾燥
させてあげることができました。


本日振休を取得し、
いつもテントを乾かしに行く、
壬生町の東雲公園へ。


phoDSC06013.JPG



河川敷に芝生が張ってあって
絶好の乾燥場です。

phoDSC06016.JPG



乾かしている間、
暇なので自分撮り(笑)

phoDSC06020.JPG



さらに暇なので
グランドシートの上で
うたたね。。。。。

phoDSC06022.JPG


天気が良くてなにより!


これで安心して毎日過ごすことが
できます(爆)


スノーピーク限定ケーキ??? [日記]

昨日の午後はWILD-1小山店へ。


phoDSC_0564.JPG


目的は、どこかに穴があいて
膨らみっぱなしの
インフレータブルマットを
修理に出すこと。

phoDSC_0565.JPG


そしてスタッフの皆さんと
情報交換をすること。


今回聞きたかった情報は、

 ・SPのproモデルが
 どんな形にリニューアルするのか?

 ・来年はどんなものがでるのか?

でした。


聞いた詳細は書きませんが、
ヒントは先日の「雪峰祭」にあるのかな・・・と(笑)


話は変わり、
家に帰るとサプライズが!!!



私の誕生日に合わせ、
家族が用意してくれた特注ケーキ。


phoDSC01507-1.JPG


何と「アスタリスク」マークと
Snow Peak」の文字が(笑)


こんなのSPに売ってましたかね???(爆)

家族に感謝です!


※いや、私のSP物欲に対しての家族の皮肉かも・・・。



proモデル リニューアル??? [テント幕関係]

スノーピークの最高峰
シリーズのテント・タープ「pro」。

そのリップストップモデルが生産終了に
なると、同社のhpに掲載されていました。


生産終了なので
  ご購入はお早めに

とhpでは謳っていますが、
そうそう早くは買えませんよね(笑)


といいつつ、
昨年春に地元のキャンプ場で
開催された展示会で張られていた
「pro」幕であるリップストップ各モデル。

phoDSC02264.JPG

引き裂き強度が強化された生地、
赤く染められたアルミカラーの自在など
確かに魅力的でした。

phoDSC02367.JPG


phoDSC02366.JPG


「今後買えない」と思うと
手に入れたいと考えるのが
人の常(笑)

ただ

プロモデルが2014年から
リニューアルします

という一文が気になります。



どんなものがリニューアルで
出てくるのか????

それを待ってから
購入の有無を決めても
いいのかもしれませんね。



出会いの森でキャンプ その③ [出会いの森総合公園AC]


出会いの森、
滞在最終日。

前日より早い4時に起床。

やることもないので
またまた読書をしたり、
撤収に備えて身近な小道具
などの整理整頓などをして
時間を潰します。


5時半頃のテント内温度は
15℃越え。

phoDSC01479.JPG

ストーブの威力は
絶大ですね(笑)


6時過ぎに空を眺めると

phoDSC01484.JPG

曇りのような晴れのような…。



予報では午前中は雨で、
午後から晴れて15時頃から
また雨とのこと。


濡れたままテントを撤収するか、
午後まで延長して待つべきか、
悩みながらも朝食の時間(笑)


phoDSC01490.JPG


ここ数回のキャンプで定番
になった「温泉パン」。
もっちりした食感がたまりません!



外は小雨が降ったり、止んだり。

phoDSC01481.JPG


心を決めて、濡れたままの
撤収を選択です。。。。

phoDSC01483.JPG




撤収後、小僧が仲良くしてもらった
両隣のサイトの方々と一緒に
記念写真。


処理済~phoDSC01493.jpg


皆さん、仲良くしていただいて感謝です!
「出会い」で再会したら、
ぜひお声掛けさせていただきますね。
その時はよろしくお願いします。

し^-^)

さて、キャンプ場を後にし、
向かったのは鹿沼の「まちの駅」。


phoDSC01496.JPG

油っぽい食事が多かったので
さっぱりと、そばが食べたくて
駅内にある「大越路」で
そばを堪能してキャンプは終了です。




今年のキャンプは、
今回で26泊。

phoDSC01434.JPG

何とか30泊したいんですが、
スケジュール的にちょっと
厳しいかな~(´Д`;)/ヽァ・



出会いの森でキャンプ その② [出会いの森総合公園AC]

出会いの森2日目。

朝5時に起床し、

phoDSC01393.JPG

愛読誌「ブルータス」の
ラブソング特集に目を通しながら、
家族が起きてくるまで
時間を潰します。

phoDSC01396 (1).JPG

外はまだ真っ暗。


毎回、キャンプには本を持参。
「ゆっくり読書でも」と
思いつつ、未だに
実現したことがありません(笑)

早起きは三文の徳、と言いますが
早朝読書を毎日の習慣にしても
「いいかも」とちょっと
思ったりしました。


処理済~phoDSC01399.jpg


朝食に小僧がラーメン、
自分と家人は菓子パンを食し、
お腹を満たした後は
虫捕りしながら場内散歩です。


phoDSC01405.JPG

川沿いの木々はすっかり
冬模様に。


こちらはフリーサイトエリア

phoDSC01406.JPG


こちらはオートサイトエリア

phoDSC01414.JPG


普段見ることがないような
テントも含め、
多種多様なテントやシェルターを
見ることができて
とても興味深かったです。



さてさて、小僧は虫捕りに夢中。
いや熱中。

phoDSC01417.JPG

昨年の今頃は、この地で
クワガタをGETしたのですが、
今回はバッタとイナゴばかり。

それでも20匹以上は捕獲し、
虫かごの中はまさに

昆虫地獄絵図化

していました・゚・(ノ´Д`)


充分に捕獲した後は
我がサイトに戻り、
昼食の準備に取り掛かります。


phoDSC01433.JPG

かの有名な「大勝軒」のご主人
監修のつけ麺を堪能。

麺もスープも煮るだけで
手間かからず。

phoDSC01442.JPG

しかし、これが思った以上に

旨~い!!!

手抜きながら、本格的な味が
楽しめて一石二鳥でした
(o´・∀・`o)



午後はのんびりタイム。

まずは、呑んじゃいます(笑)

phoDSC01453.JPG


小僧は「画伯」になり、
一所懸命虫の絵を描いています。

phoDSC01411.JPG


どれどれ

なんじゃそれは???

処理済~phoDSC01413.jpg

新種のエイリアンか~(笑)



夕暮れになり、
缶詰タイカレーを食した後は、
久々に「焚火タイム」。

phoDSC01459.JPG


と思ったら、
雨が降ってきた。゚(゚´Д`゚)゚。


薪を車に載せて帰るほど
車載に余裕がないため、
雨の中、一気に燃やします。

phoDSC01474.JPG


とにかく燃やします(笑)

phoDSC01477 (1).JPG


燃やし終えたところで、
この日は就寝。

果たして翌日は
乾燥撤収ができるのか???

またまた濡れたまま
テントを持ち帰ることに
なるんでしょうか。。。。


その3につづく






出会いの森でキャンプ その① [出会いの森総合公園AC]

夏は暑くて厳しい
「出会いの森」ですが、
いよいよ同キャンプ場の
季節がやってきました(笑)


phoDSC01402.JPG


特に目的もなく、
いつもだらだらとキャンプ中は
過ごす我が家。


またまた
くう・ねる・のむ」の
キャンプとなるかと思いきや、


今回は

くう・ねる・あそぶ」!


何が「あそぶ」なのかと言えば
小僧と一緒にボール遊びや鬼ごっこ、
虫捕りなどをする約束になって
いるから。


設営後は早速、大きなボールで
キャッチボールです。

処理済~phoDSC01340 (1).jpg


路上に出て辺りを見渡してみると
見覚えのある
黄色いバケツ
を発見!
(※写真右端)


phoDSC01345 (1).JPG


ズッキーハヅさん、Tommyさん、
めおとさんやkanohanaさん、
magachanさんなど、
出会いファミリー(?)の皆さんが、
集まっていました。

さすが


出会いの森!!!



phoDSC01348.JPG


小僧とキャッチボールをしていたら
どこからともなく美人小学生3人と
お隣のサイトの子も一緒になって
ドッジボール大会。


子どもたちのパワーに負けじと
気合を入れてやっていたら
ヘトヘトになってしまいました。


歳を感じます(ノдヽ)


周りが暗くなってきたので、
1時間以上続いた
ドッジボールは終了です。



さて、夕食の準備に取り掛かります。

phoDSC01360.JPG

と言っても、気合は入れておりません(笑)



宇都宮が誇る食「餃子」を
コンソメベースのスープで
野菜と一緒に煮込むだけ。


phoDSC01365.JPG

これからの寒い季節には
ぴったりの簡単料理です!



食後はファミキャンらしく
「ババ抜き」。


phoDSC01381.JPG


テント内でランタンと
フジカハイペットを
(自己責任で)点火すると
屋内温度は20℃近くになり


ポカポカ

phoDSC01390.JPG


まだ午後9時前だというのに
眠気が襲ってきて、早めに
就寝してしまいました。


そんな感じで1日目は終了です。


その2に続く




出会いの森でキャンプ [出会いの森総合公園AC]

11月の3連休。

休みが決定したのが10月20日過ぎ
ということもあり、慌てていくつかの
キャンプ場に予約の電話を入れましたが



満サイト(ノдヽ)



藁にもすがる思いでホームグランドの
「出会いの森」に連絡を入れましたが、



SOLD OUT。゚(゚´Д`゚)゚。



「basshyさん、キャンセル待ちしますか???」
と事務所のお姉さん。


おっ、お願いします!!!

と自分。


2日後に「1サイトキャンセルでました~」との
連絡をいただき、行ってきました・・・・


今年10度目の
「出会いの森オートキャンプ場」。

phoDSC01408.JPG


オートサイト、満杯


phoDSC01486 (1).JPG


フリーサイトも満杯


phoDSC01407.JPG

相変わらず人気のキャンプ場です。



寒くなってきたこともあり、
テントはランドロックを選択。

phoDSC01337.JPG


アメドをカンガルースタイルで設置し、
4月以来のフジカハイペットを投入しました。


さて、どんな3日間になりますか。。。。



詳細は後日レポいたします!!!



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。