SSブログ
ファミリーAC場そうり ブログトップ

快晴! [ファミリーAC場そうり]

DSC_0295.jpg
昨日朝方から昼前まで雨と
強風でどうなるかと思いましたが、
予報通り昼から快晴!

DSC_0300.jpg

今朝も清々しく
出来れば帰りたくない(笑)



再びそうりに [ファミリーAC場そうり]

DSC_0293.jpg
昨日より、去年のGWに続き群馬県のそうりでキャンプ中。
昼の流し素麺までに雨が上がることを期待!

GWキャンプは「そうり」へ その③ [ファミリーAC場そうり]

今更ながらですが。。。


ゴールデンウィークの
「ファミリーオートキャンプそうり」
の続きです(爆)





キャンプ3日目も快晴。

実はここからがGWキャンプの
メインでした。

キャンプ場を早めに出発し、
まず向かった先はキャンプ場から
クルマで5分位の所にある



pho-1DSC03806.JPG


「草木ダム」


そして、ダム湖百選に
選ばれている

「草木湖」



pho-1DSC03797 (1).JPG


天気が良くて
湖も木々もくっきりと見えます。


pho-1DSC03808.JPG



素晴らしい景色を堪能です!!!






次に向かったのは
今回のキャンプの2つあるミッションの1つである
群馬県桐生市のこちらの施設です。





ぐんま昆虫の森




処理済~pho-1DSC03810.jpg


そうです!

小僧の昆虫欲を満たすべくここを訪れたくて、
キャンプ場を「そうり」に決定したのです(笑)





入場ゲートからしばし坂道を上り、
メイン施設である「昆虫かんさつ館」に向かいます。




しばらく歩くと、

森にふさわしくない(?)、
いやふさわしいガラス張りの
超モダンな建物が見えてきました。


pho-1DSC03909.JPG


なんと~!?


設計は、かの有名な建築家
安藤忠雄氏とのこと。


昆虫の館が安藤さんの設計とは。。。



恐るべき群馬県

w(゚o゚*)w






話が外れましたが。。。。


何しろ「昆虫の森」というだけあり、
あっちもこっちも虫だらけ。

処理済~pho-1DSC03815.jpg


虫のオブジェやら、

pho-1DSC03822.JPG


処理済~pho-1DSC03871.jpg

虫の観察、
昆虫に関する本の図書館などなど。

pho-1DSC03872.JPG


我が小僧にとってはまさに

「夢の国」

でした。





pho-1DSC03823.JPG

こちらは、
金色に輝くオオゴマダラのサナギ。
クリスマスツリーの装飾に使われますね!!!



ここは、オオゴマダラがたくさん
飛んでいる「昆虫ふれあい温室」。


pho-1DSC03838.JPG



その場にいた方から、
「オオゴマダラがウエットティシューに
集まってくる」ということを聞き、
やってみたら本当に集まってきました。

pho-1DSC03864.JPG


ちなみに普通のティシューでは
集まってこないから不思議。。。。
匂いをかぎ分けているのでしょうか???






さて、一通り館内を見た後は
屋外のフィールドへ。

pho-1DSC03878.JPG


「バッタの原っぱ」では、
大勢の子どもたちがあちらこちらで
虫採りに夢中になっていました。


pho-1DSC03881.JPG


子どもが「外」で夢中になって
遊ぶ姿はやはり


いいものです!!!





昆虫を見つけて、
その名前や特徴を記入する
「フィールド観察」に参加する小僧。

pho-1DSC03886.JPG


一生懸命、10匹の虫を見つけ、
賞品としてオリジナル昆虫カード1枚を
施設の方からもらいました。






さてさて、

たっぷり「昆虫」と遊んだ後は、
キャンプ場に戻って大人の呑み時間。

pho-1DSC03912.JPG


やっとのんびりする時間が取れました。


pho-1DSC03948.JPG


寛ぎの瞬間ヘ(ё_ё)ノ



最終日の夜は、5月3日に続き
沢入国際サーカス学校の生徒たちによる
「ナイトショー」が行われました。


pho-1DSC03967.JPG


日本唯一のサーカス学校の子どもたち。


いつか世界で通用するような芸人に
なってほしいと、切に願い今回の
キャンプは終了です。


pho-1DSC03957.JPG



ただし、この時点で
2つ目のミッションが
まだ終わっておらず。。。。



それは【番外編】に続きます(笑)









GWキャンプは「そうり」へ その② [ファミリーAC場そうり]


かなりアップの間隔が
空いてしまいましたが

今年のGWキャンプ

「ファミリーAC場そうり」

の続編です。




2日目もこれ以上ない晴天!!


pho-1DSC03640.JPG


空は青く、木々は緑に。


pho-1DSC03642.JPG


まさに

キャンプ日和



この天気が続けば
メインポールを忘れ、苦心しながら
張ったレクタも雨風に悩まされる
心配は無さそうなのでまずは一安心。。。。


pho-1DSC03627.JPG





午前中は小僧と「めんこ」をやったり、

pho-1DSC03630.JPG


ハンモックでぶらぶらしたり、

処理済~pho-1DSC03638.jpg


じゃぶじゃぶ池で遊んだりして過ごしました。


pho-1DSC03659.JPG


そして昼からは、
キャンプ場のGWイベントに参加です。




まずは子どもの頃によく食べた「流しそうめん」。


処理済~pho-1DSC03665.jpg

1人300円でそうめんと天ぷらが
食べ放題という


太っ腹企画!!!


かき揚げ、ちくわ、そして地元の野菜を
素材に使った天ぷらはかなり本格的。


pho-1DSC03662.JPG


山椒の天ぷらというのを
初めて口にしましたが、
美味しくてビックリ。
くせになる味でした。


pho-1DSC03670.JPG



来年もこれを目当てに
「GWはここでキャンプ」とさえ
思ってしました(笑)





その後は、
キャンプ場の近くにある
「大道芸人」学校の
生徒たちによるショーや、


pho-1DSC03683.JPG



地元の特産品などを賞品とした
抽選会など、内容盛りだくさんの
イベントが夕方まで続きました。


pho-1DSC03693.JPG


ちなみな我が家は賞品として

pho-1DSC03724.JPG

①ジャム ②よもぎまんじゅう ③日光たまり漬け ④生卵
をGETです。




夕食の前に体を清めようと、

pho-1DSC03725.JPG


キャンプ場から車で10分程度で行ける
国民宿舎「サンレイク草木」へ。
※キャンプ場で割引券をもらえます


pho-1DSC03727.JPG


キャンプ場から宿舎まで行くには
草木湖を横断するこの赤い橋を渡って
行くのですが、なかなかの風景。


pho-1DSC03730.JPG

渡りきったところでクルマを停めて
しばし湖を眺めてみました。





さて、風呂を浴びたら夕涼みを兼ね、
お目当ての一つだった
わたらせ渓谷鉄道の
「沢入(そうり)駅」を散策です。


pho-1DSC03739.JPG


映画の1シーンに出てきそうな、
なかなか趣のある駅で感動。


pho-1DSC03767.JPG


ちょうど電車が駅に到着・出発する機会も
見ることができて満足したところで
キャンプ場に戻ります。


pho-1DSC03779.JPG


この日の夜は得意の(?)
ダッジ料理とうどん。


pho-1DSC03776.JPG

GWということもあり、
大宴会キャンパーさんが大勢いて
かなり賑やかな夜宴が行われて
おりましたが意に介せず、
少量のお酒を飲み翌日に備え
さっさと寝てしまいました。




③につづく 

※書く気力が…(笑)










GWキャンプは「そうり」へ その① [ファミリーAC場そうり]


今年のGWキャンプは
群馬県のみどり市にある

ファミリーオートキャンプ場そうり

に3泊4日で行ってきました。


pho-1DSC03540 (1).JPG


GWに3年連続で行っていた
「出会いの森」が取れなかったことも
ありますが、せっかくの長期休暇!!!

こういう時こそ、普段行けない所に
いかなければ「損」というものです。




さて同キャンプ場目指して、
午前10時に栃木を出発。

北関東自動車道の桐生ICで降り、
国道122号を日光方面に約40分北上
すると到着。

所要時間は約2時間でした。


pho-1DSC03536.JPG

=写真は国道122号の途中にある道の駅にて。
 こんな景色の中をずっと走って行きます





こちらが管理棟。

pho-1DSC03542.JPG


ごく普通の建物です。
中にはトイレとコインシャワー(4分100円)もあり、
3階部分は展望台になっています。


受付を済ませ指定された
「くわがた」サイトの37番に向かいます。


pho-1DSC03548.JPG



普段はチェックインが午後2時からと
遅めですが、この日は早めに入れると
いうこともあり、すでに多くのテントが
張られていました。


pho-1DSC03571.JPG





さてさて、今回はレクタとアメドで
チャチャチャっと設営完了と思っていたら…


なんと!!!



レクタのメインポールを1本しか
持参していないことが判明




以前ヘキサを張った際に使って
そのままヘキサのキャリーケースに
入れたままということを思い出しました


<(_ _*)>




やもなく本来280㎝で立てるところを
190㎝のポールで代用。

処理済~pho-1DSC03551.jpg



またサイトが思ったより狭いことから
センターポールから半分を直接地面に打ち込み
もう一方は170㎝のポールで支えるように
してみました。


pho-1DSC03569.JPG



また奥行きもあまりないことから
アメドをレクタから離して設置することも
出来ず、レクタの半分位までアメドの頭を
突っ込んでやっと設営が完了です。。。。

pho-1DSC03565.JPG


あとはレクタのポールの高低差が
ほとんど無いことから、
雨が降らないことを祈るのみ・゚\(゚▽゚*)




一通り設営が終わったので、
まずは家人と乾杯です!!!!


処理済~pho-1DSC03553.jpg


その後、しばし場内を散策してみました。



こちらは炊事場兼BBQ棟。

pho-1DSC03581.JPG


バンガローもありました。


pho-1DSC03594.JPG


あまり使われているようには
見えませんでしたが、
トレーラーハウスも置いてあります。


pho-1DSC03595.JPG



キャンプ場の目の前には草木湖が
広がります。


pho-1DSC03584.JPG


そして湖の上の高架橋を
定期的に「わたらせ渓谷鉄道」が
走って行きます。

なんともいい感じ(o^-')b





狭いながらも「じゃぶじゃぶ池」も。


pho-1DSC03593.JPG

オタマジャクシが泳いでいて
子どもたちが一所懸命捕まえていました。





夕日が暮れて、いつものように
手軽な夕食を食べた後は小僧と
「めんこ」タイム。


処理済~pho-1DSC03611 (1).jpg


こんな時しか一緒に遊んで
あげられないので過ごす時間を
大切にしながらの勝負。。。。


疲れもあり、午後9時半には爆睡でした。



pho-1DSC03615.JPG


②につづく


GWキャンプより帰還 [ファミリーAC場そうり]

GWキャンプより5日に帰還し、
6日は仕事。。。。。

さすがに3泊キャンプ後だと
やる気が出ません(笑)


さてさて

今回、行ってきたのは
群馬県みどり市にある
ファミリーオートキャンプ場「そうり」。


pho-1DSC03540 (1).JPG


以前から「行ってみたい」と思っていた
キャンプ場でした。

草木湖が目の前にあり、
わたらせ渓谷鉄道がすぐそばを走っている
素朴な市営キャンプ場ですが、
過疎化が進む地域を盛り上げるべく
地域の方々がさまざまな努力をされて
いて、なかなか好感が持てました。


pho-1DSC03584.JPG


詳細は近々レポしたいと思います!









GWキャンプに出撃中 [ファミリーAC場そうり]

仕事のお誘い(?)を固辞し、
昨日から3泊でGWキャンプに出撃中。

ところがレクタのメインポールを忘れ、
更にサイトが狭く設営に苦戦(笑)

昨夜は疲れで早々爆睡・・・。

1430607465006.jpg
ファミリーAC場そうり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。